ロゴ画像 ハンガートーク  

旧掲示板   TOPへ戻る

活動報告や会員交流のほか、クラブへの問い合わせも歓迎です!

訪問者数: 今日 11 人 / 合計 11165


名前:
メッセージ:

削除・編集用パスワード  必須:

写真(複数OK):




投稿一覧

1 / 14 次のページ >

阿部幸男 (2025-11-26 14:32) [IP: 138.64.*.*]
11月26日水曜日 平日運行

風弱し→のちやや強く、この季節にしては気温高め→のち寒く、視程悪し、どん曇りの中今日は2フライト、ベータマックスさんキャノピー教官とTGLトレーニング、滝川のMMで60から70時間飛んでるだけあってお褒めの言葉を頂く、ソロへ向けて頑張りましょう。2本目はTOMCATさんTGLトレーニング
調子はバッチリ、今日はこの2本で終了でした。

削除パスワード:

TOMCAT (2025-11-26 19:04)
久々のTGLトレーニングでゴーアラウンドを1回。
いろいろと気づくことや反省点もあり、後半は横風成分も強くなっていい練習になりました。
やっぱりTGLは基本の基本です!!
阿部教官ごATCの指摘ありがとうございました。

削除パスワード:

choco3 (2025-11-24 17:11) [IP: 58.70.*.*]
11/24日祝日運行日

朝エプロンに出ると有視界飛行条件外
機体組み立てて、エンジン暖機しているうちに有視界飛行条件クリアしたので運行開始。なんと5本もフライト実施できました。

1本目、choco3とキャノピー教官で
TGL✕4
今回はmake360が1回のみでした。

2本目、TOMCATさんのソロナビ練習フライト
当別から江別あたりの靄の状況みながら望来から岩見沢へ秋空のフライトをエンジョイされてました。

3本目、ポッポやさんとキャノピー教官でTGL✕3
教官は「殆どステック触らなくてよかった」と心無しか寂しそうでした

4本目
名無しさんがchoco3重しに近郊フライト
石狩新港〜銭函〜藻岩山上空で2旋回して場周戻りTGL2本

5本目、らっきょーさんの黄昏フライト
HRさん重しに黄昏の札幌の街並みを堪能されてました。

削除パスワード:

HR (2025-11-24 20:21)
皆様ありがとうございました。
携帯で撮ってみました。とても見たままを再現はできてませんが。

削除パスワード:

コヨーテ (2025-11-23 17:17) [IP: 138.64.*.*]
11/23日活動報告^_^
1本目、コヨーテとSさんで
新篠津〜厚田のエンジョイフライト^_^
2本目、まいべりっく教官さんとHさんの練習フライト^_^
楽しいフライトでした^_^
3本目、キャノピー教官さんと右席おはしょさんで
小樽フライト&TGLでした。
4本目、キャノピー教官さんとコヨーテによるナイトフライト^_^練習ありがとうございました😊

削除パスワード:

OZ (2025-11-20 11:52) [IP: 153.173.*.*]
きろ9 様
除雪隊編成完結式出席お疲れ様でした。ASHのアピールにも繋がりますので、今後とも宜しくお願い致します。

削除パスワード:

きろ9 (2025-11-23 09:35)
OZさん、ありがとうございます。
空の世界は連携が大事ですね。丘珠の一員としてしっかり活動していきたいです。

削除パスワード:

コヨーテ (2025-11-22 19:51) [IP: 59.132.*.*]
1本目、キャノピー教官とChico3さんでTGL!
ATCが素晴らしい対応でした^_^
2本目、きろ9さんとまいべりっく教官さんのエンジョイフライト^_^
3本目。Nさんとまいべりっく教官さんの習熟フライト^_^
4本目、新規会員のMさんと
まいべりっく教官さんで
ナイトフライト^_^
素敵なナイトフライトと感動されてました!

削除パスワード:

きろ9 (2025-11-23 09:33)
久々の右席訓練をまべ教官につけてもらいました。ゴーアラの練習をしたところ、ダイブもどすときについ左手も前に倒れてしまいヒヤリ💦
スイッチパイロットになるには普段からの練習が必要ですね。

削除パスワード:

きろ9 (2025-11-19 19:13) [IP: 118.19.*.*]
本日は、丘珠除雪隊編成完結式にいってまいりました。
北の守り神オニオンスノーファイターズのみなさんにクラブを代表して感謝の意と今シーズンもどうぞ宜しくと伝えてまいりました。
かっこよかった〜
北海道で冬飛べる環境にあること、あらためてありがたさを感じました。

削除パスワード:

水曜運航チーム (2025-11-18 12:07) [IP: 49.105.*.*]
明日11/19日水曜日は、搭乗希望者・座学希望者ともにいないためキャノピー教官とも相談しクラブ活動を中止といたします。
クラブ室もクローズとさせていただきます。

削除パスワード:

倶楽部室〜 (2025-11-16 18:29) [IP: 126.253.*.*]
16日 日曜日
朝から快晴、終日風が弱くて滅多に無い穏やかな天気で3フライトです。

1本目=らっきよさん、まべりっくでTGLです、風が弱くて最高
2本目=ガラス屋さん、まべりっくで小樽〜札幌国際スキー場〜手稲山のスキー場偵察でした。札幌国際は全面真っ白
3本目=TOMCATさん、キャノピー教官で羊蹄山〜洞爺湖〜支笏湖方面にNAVトレーニング、羊蹄山は雲が多くて残念だったらしい。

削除パスワード:

TOMCAT (2025-11-17 17:50)
昨日のSOLO NAVIに引続き、天気が良いことを期待してJoy FlightもかねてのNAVトレでした。
羊蹄山、樽前山ともに雲がかかっていましたが、初の道央空域を楽しませてもらいました。
千歳DEPから最後に「Good Day」と言われたのはちょっと感激でした。
キャノピー教官ありがとうございました。

削除パスワード:

choco3 (2025-11-15 16:18) [IP: 218.47.*.*]
11/15(土)運行日
遠くの山に雪がつく時期になり、秋風の元4フライト実施しました。

1本目
Tomcatさん、ソロで新篠津→古潭へナビトレフライト
グランド・タワー・レーダー・千歳インフォと渡り歩き(飛び)ながら、楽しんでました。

2本目
ポッポやさんとキャノピー教官で素直にTGL4本
ファイナルのウインドシアをいなしながらのタッチダウンをこなしていました。

3本目
choco3とまべりっく教官のコンビでTGL4本の予定でテイクオフ。
「一寸先は」を地で行くchoco3のフライト
メイク360から始まり、直ぐ「江別行け」に変更になり、更に「太美へ行け」に変更
「下のロイズの工場の出来立てチョコ食べたい」と思いながら太美に着いた旨連絡入れて指示に従いベースに向う他・・・

4本目
らっきょーさんの慣熟フライト
重しにおはしょさん指名して、TGLの後エアワーク
さすがのフライトだったようです。

事務室には、元会員の方が久々にお顔出されたり、ガラス屋さんが見えられたりで昔話しや航空談義に花が咲いていました

削除パスワード:

阿部幸男 (2025-11-12 15:03) [IP: 218.47.*.*]
11/12水曜平日運行
昨夜来の雪が薄っすら残る中、今日は2フライトです。
①Tomcatさん2回目のナビトレ、阿部右席で岩見沢→滝川TGL→新篠津で実施、2回目なのに余裕が生まれ無事終了、3回目に向けてさらにイメトレしましょう♪
②コヨーテさんTomcatさん重しに小樽→ニセコのジョイフライトを計画しましたが毛無峠から西は雲が多く断念、でもこの季節にしては穏やかな空を満喫したようです。

削除パスワード:

コヨーテ (2025-11-12 16:55)
楽しいフライトでした^_^

削除パスワード:

TOMCAT (2025-11-12 17:07)
2回目の滝川スカイパークでのTGLとNAVトレ、前回の反省を生かし少しは上手になりました。
阿部教官ありがとうございます。
その後、コヨーテさんの重しでニセコ羊蹄山を目指しましたが、南西から発生している雲をかわせるかと上昇気流に乗り6500ftまで高度を上げましたが断念。
小樽、キロロスキー場を周回してジョイフライトを楽しんできました。
また、トライしましょうね!!
やっぱり空は楽しい。

削除パスワード:

次のページ > 1 / 14